香調の系統

    香水(フレグランス)は様々なシーンに合わせて、洋服のように取り替えられるアイテムです。

    仕事のときはこの香水、デートのときは、スポーツのときは……香水は、その香りのタイプ(香調)によっていくつかに分類されます。

    この香調の種類により、気分が高揚したり、リラックスしたりと、メンタルに様々な影響を与えてくるわけです。

    フレグランスの系統

    では、いったいどのくらいの種類があり、どんな特徴があるのでしょうか?
    下記にフレグランスの系統をまとめました。

    フローラル系

    フローラルとは花の香りのこと。
    フレグランスの基本となる香りであり、香水の定番。
    バラ、ジャスミンなど。

    オリエンタル系

    フローラルと同じく、基本となる香りのひとつ。
    ムスクやアンバーなどの動物的な香りを基調とし、お香のような香りで、セクシーな印象を醸し出します。

    シプレー系

    上記ふたつと同様、基本の香りのひとつ。
    苔や樹木、シダの葉など、森を思わせる、深みのある落ち着いた香りが特徴。
    ベルガモット、オークモス等をベースにしています。

    上記が基本となる香りです。
    香水は普通、複数の香調を混ぜ合わせて作られます。

    ほかにも様々な種類があり、複雑になっていきます。

    シトラス系

    主にレモンやライムなど、柑橘系の香り。
    清涼感のある爽やかな香りで、明るく元気なイメージです。

    フルーツ系

    りんごや桃などのみずみずしい甘い香り。
    花の香りを基調としており、女性らしいキュートな印象を与えます。

    グリーン系

    草木の爽やかさを持つ、落ち着いた香りです。

    ウッディ系

    白檀、パチュリなどの香木がベース。
    優しいお香の香りです。

    フゼア系

    ラベンダー、ゼラニウムを基調とした香り。
    メンズフレグランスに多用されます。

    スパイス系

    シナモンやジンジャーの香り。
    アクセントを付けるために用いられます。

    フレッシュ系

    スズランやベルガモットなど、自然を基調とした香り。
    清涼感のある爽やかさが特徴。
    やわらかさがあり、親しみやすい香りです。

    アニマリック系

    ムスク、霊猫香など動物性香料をベースに取り入れた香り。
    エレガントでフォーマルな印象。

    マリン系

    その名の通り、海の香り。
    夏、海をイメージさせる。

    コンフェクショナリー系

    チョコレートやバニラ、アーモンド等、お菓子の香り。
    一風変わっており、使い場所を選びます。

    アルデヒド系

    合成香料の総称。フローラル系の香り

    オゾン系

    マリンノート・アクアノートとも呼ばれる、透明感のある水や雨の香り。
    海や、干している洗濯物などをイメージさせます。